野球ボールを投げるという動作において、初心者が難しいのが、
・肘を肩のラインまで上げる
・体重移動

という2つの動作です。特に、肘を肩のラインまで上げるというのは、日常の中であまり行わない動作なので、子どものころからキャッチボールをしていなかった人にとっては、結構難しい動作になります。

この2つの動作は細かく教えたとしても、体の感覚として身につかなければ動きながらのキャッチボールの中では使えません。
そこで、有効になるのが、地面に思いっきりボールを叩きつけるという練習です。
助走はつけずに、その場でステップしてとにかく思いっきり叩きつける。バウンドが高く上がれば上がるほど良いです。「誰が一番高くバウンドさせられるかな」などと言えば、みんな競って叩きつけます。
その中で、子どもたちは効率的にエネルギーを伝えるやり方を体で覚えていきます。

シンプルですが効果は大きいです。初心者でなくても、肘が上がらない選手にはやらせてみましょう。

最後に重要な事を書きますが、投球動作は下手にアドバイスを送らず、感覚的に身につけられるドリルを繰り返し行わせる方が良いです。
私の場合、最初に全員に投球動作の理論を教えはしますが、それで上手くいく選手はそのままやらせるものの、上手くいかない選手はそれ以上説明しても意味がありません。そういう選手は、頭で考えすぎてしまい、身体動作にイメージを伝達できないタイプであり、言葉で教えれば教えるほどこんがらがってめちゃくちゃなフォームになっていきます(バッティングも同じです)。
なので、何も考えず、体に覚えこませることが重要になります。そのためには、ドリルをたくさん反復させるのが一番なのです。

次回もドリルを一つ紹介しますが、指導者の皆さんもドリルはたくさん引き出しを持っておきましょう。

にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ
にほんブログ村