これからの野球を考えよう

教員・野球部顧問という立場から、今後のアマチュア野球や部活動のあり方について考えていきます。また、日々精力的に頑張っている指導者の方々の指導技術が向上し、選手たちがより良い環境で野球ができるようになるよう、私の指導論も紹介します。

カテゴリ:初心者育成法 > 実践守備

ランナー2塁のセンター前ヒットで考えられるプレーは以下の通りです。

・基本的にはバックホームで2塁ランナーをアウトにします。
・打球方向によってレフトもしくはライトがセンターのカバーリング・送球指示に行きます。カバーリングに行かないほうの野手は塁のカバーリングを忘れないようにしましょう。
・2塁ランナーがホームを狙おうとして、3塁でストップすることがあります。その際は1塁手がマウンド付近でカットして3塁に送球します。
・バックホームの間にバッターランナーが2塁を狙うことがあります。ファーストもしくはキャッチャーは本塁が間に合わない場合はバッターランナーを刺しに行きます。


打球に対する基本的な動きは以下の通りです。

⑥ランナー2塁センター前ヒット

ランナー2塁のレフト前ヒットで考えられるプレーは以下の通りです。

・基本的にはバックホームで2塁ランナーをアウトにします。
・2塁ランナーがホームを狙おうとして、3塁でストップすることがあります。その際は1塁手がマウンド付近でカットして3塁に送球します。
・バックホームの間にバッターランナーが2塁を狙うことがあります。ファーストもしくはキャッチャーは本塁が間に合わない場合はバッターランナーを刺しに行きます。


打球に対する基本的な動きは以下の通りです。

⑥ランナー2塁レフト前ヒット


にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ
にほんブログ村

ランナー2塁のライト前ヒットで考えられるプレーは以下の通りです。

・基本的にはバックホームで2塁ランナーをアウトにします。
・2塁ランナーがホームを狙おうとして、3塁でストップすることがあります。その際は1塁手がマウンド付近でカットして3塁に送球します。
・バックホームの間にバッターランナーが2塁を狙うことがあります。ファーストもしくはキャッチャーは本塁が間に合わない場合はバッターランナーを刺しに行きます。


打球に対する基本的な動きは以下の通りです。


⑥ランナー2塁ライト前ヒット


にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ
にほんブログ村

ランナー1塁のセンターへの長打で考えられるプレーは以下の通りです。

・バッターランナーをアウトにするためにバックセカンド・バックサード・バックホーム
・1塁ランナーをアウトにするためにバックホーム
・長打の場合、投手は三本間に行き、送球先に応じてカバーリングに行きます。
・打球方向によってレフトもしくはライトがセンターのカバーリング・送球指示に行きます。カバーリングに行かないほうの野手は塁のカバーリングを忘れないようにしましょう。
・バッターランナーがランニングホームランを習う場合、バックホームへ長い距離を投げる必要があります。ファーストもマウンド付近でカットマンになりましょう。

打球に対する基本的な動きは以下の通りです。

⑤ランナー1塁センターオーバー

にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ
にほんブログ村

ランナー1塁のレフトへの長打で考えられるプレーは以下の通りです。

・バッターランナーをアウトにするためにバックセカンド・バックサード・バックホーム
・1塁ランナーをアウトにするためにバックホーム
・長打の場合、投手は三本間に行き、送球先に応じてカバーリングに行きます。
・レフトは、送球後に三塁のカバーリングに行くことを忘れないようにしましょう。

打球に対する基本的な動きは以下の通りです。

⑤ランナー1塁レフトオーバー
 
にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ